9月最終週
こんにちは、有備ゼミナール中学部担当岡です。
昨日の夜は寒いくらいでしたね。
明け方毛布を出してしまいました。
間もなく10月ということで、汗ばむ陽気も少なくなってきましたね。
焼き芋屋さんのトラックがそろそろ活動し始めますかね。
先週の土曜の夜は、鬼滅の刃の劇場版がテレビ初登場ということで、子供たちも話をしていました。
ネットでもかなり話題になっていましたね。
私は放送のことを当日夕方知ったので録画もしていませんでしたが、
甥っ子が録画していたようであとで観れそうです(/・ω・)/
数年前からの鬼滅ブームはまだまだ続きそうですね。
さて、今週末には今年度3度目の下野模試が実施されます。
8月の下野模試と同様に受験者数は多くなるタイミングです。
志望校判定もとても大切となるので、しっかり自身の力を発揮してほしいです。
ここ最近の下野模試を見ていると、記述系の問題がやり難そうですね。
配点が高くなりますが、そこで得意な方と苦手な方の差が大きくなっているようです。
知識は正答するうえで必須となりますので、用語などは最優先で覚えなければなりません。
しかし、それだけで点数が取れるわけではないので、
用語がきちんと把握できたならば実践的な演習と記述式の対策を行いましょう。
あと1週間、しっかり努力しきりましょう!!!