1月最終週
こんにちは、有備ゼミナール中学部担当岡です。
昨日下野模試を受けられた方々お疲れさまでした。
良い結果となるよう願っています。
私はというと、昨日のブログでも書いたように睡眠不足でしたので・・・。
帰ったら死んだように寝てました(‘ω’)
やっぱり睡眠は大切ですね。
受験生にとっては、これからの時期睡眠時間を削ってでも学習時間を確保したい、という方もおられるでしょう。
そんな方にアドバイス。
睡眠時間を削りすぎても、良いパフォーマンスは得られないということです。
睡眠不足になればなるほど、集中力は低下していきます。
1日2日の無茶は乗り越えられるかもしれませんが、
慢性的な睡眠不足は集中力が低下するので、
時間がかかるようになりかえって効率は悪くなります。
そして何より厄介なのは、
睡眠時間を削って学習すると、より自分自身は頑張っていると思い、成果よりも満足感を得られてしまうことです。
成績を上げるために学習しているのに、学習することに満足してしまう。
この時期受験のプレッシャーも大きくなってきますが、
その圧に負けず、目の前の問題にチャレンジしていきましょう。