見直しと反省と決意
こんにちは、有備ゼミナール中学部担当岡です。
下野模試が終わり、受験された方にとっては結果待ちかもしれませんが、
返却まで2週間。その間にできることをやっていきましょう。
まずは見直し。どこが出来てどこを間違ったのか。
間違ったところを出来るようにすることが点数アップにつながります。
知識不足だったのか、ケアレスミスだったのかしっかり確認しましょう。
そして反省。うまくいかなかった方はとても残念ですが、
落ち込んでいるだけでは何も好転しません。
どうすれば良かったか、直すべき点はなかったか。分析しましょう。
そして、決意。これから自分はどうするか。
今回の結果で志望校を見直す方も出てくるかもしれません。
そのまま突き進む方もいるでしょう。
いずれにせよ、自分がどうしたいか。それが全てです。
進むも勇気、退くも勇気です。
私たちとしても、子供たちと話し合いながら最終決定へのアドバイスをさせていただきたいと思います。
胃が痛くなる季節です。