大学受験報告会
こんにちは。有備の小池です。
と言ってもいつも書いているのは夜なんです。
さて、昨日3月24日、今日3月25日の二日間大学受験報告会を行いました。
昨日は宇都宮大工学部、
法政大理工学部、
国士舘大体育学部特待生合格者の3名、
今日は東北大理学部、東北大工学部、
芝浦工業大建築学部、武蔵大外国語学部合格の4名が
現高1,2生に受験の体験の話をしてくれました。
1,2年生は合格者の話を真剣に熱心に聞いていました。
合格者には最初は全体に話してもらい、
その後1,2年生をグループに分けて
そのグループにもっと具体的な話をしてもらいました。
これから受験を受ける生徒にとって非常に貴重な時間でした。
話をしてくれた方々、本当にありがとうございました。
これから受験に臨む生徒達、
聞いた話を是非役立てて下さい。
この話を宝にするも、役立てないのも
君たち次第です。
今日の話にもあったように
自分の頭でよく考えて、主体的に行動してください。
P.S. 芝浦工業大の合格者がこのブログを見てくれていました。
私がブログを書き始めた頃にはすでに合格が決まっていて…
その時に書き始めていたなら、絶対に書きました。
なぜかというと、
2020年になって最初に最も喜んだのが
電話でのその生徒からの合格の知らせだったからです。
報告を受けたときに嬉しくてその場で叫んでしまいました(^_^)
有備 小池